| お題 | ムカつく上司のMBTIを知ることができました。どうしますか? |
|---|---|
| 回答 | 電球に書いてある番号を適当に答えてみる |
| build生存権 |
お題より先に電球がある |
| お題 | ヤンキーだらけの町に引っ越してきた家族に起きた悲劇 |
|---|---|
| 回答 | 葉っぱに虫眼鏡向けてる奴とお尻がぶつかった |
| favoriteヒカル |
起きてることが小さくて、良いと思いましたヤンキーだらけの村にいるちょっと変な知識がついてる奴が一番めんどくさい |
| お題 | 長年エレベーターの中で暮らしてる人が言ってたこと |
|---|---|
| 回答 | 結婚したこと二回言うみたいで恥ずかしい |
| psychiatryこんぺいとう雑誌 |
頭の中がおかしそうで凄い |
| お題 | ホリエモンがテーブル買うためにやったこと |
|---|---|
| 回答 | ヘリコプターに乗ったまま完全に立てるかを試してる |
| favoriteHaruru |
マイナス票失礼します。
|
| お題 | 安西先生の名言に「諦めたらそこで試合終了ですよ」がありますが、その前日の試合で言ってたそれっぽいこと |
|---|---|
| 回答 | 体調良くなるまで私が買い物に行ってあげますよ |
| psychiatryguniguni |
おもろ |
| お題 | 誰にも頼らないで生きてきた男の、そんなとこまで頑張らなくていいよって部分 |
|---|---|
| 回答 | 一緒に住んでる漫画家のためにエアコンをつけない |
| favoriteHaruru |
面白かったです! |
| お題 | 「瞬足」を履いていた子供たちの共通点 |
|---|---|
| 回答 | 謝るとき相手を王様だと思ってる |
| build生存権 |
もっと面白いことが言える人の手抜きの回答だと思いました。手抜きじゃないにしても瞬足を履いている子供たちに謙虚なイメージがあまり無かったです |