| お題 | 「入ってしまってすみません」。何のこと? | 
|---|---|
| 回答 | 闇鍋の件  | 
        
| コメント | 
            
               入る/入れるから想像できる面白い単語の中から闇鍋という単語をチョイスして、それだけだと味気ないから後ろに飾りをつけただけの回答に見えて、それ以上の広がりもなかったのでマイナスにしました  | 
        
| お題 | こいつ逮捕されてた?と思った、久しぶりに会った友人の一言 | 
|---|---|
| 回答 | 笑った笑った、狭いロッカーないかな?  | 
        
| コメント | 
            
               友人がだいぶギリギリの状態で面白かったです  | 
        
| お題 | こいつ逮捕されてた?と思った、久しぶりに会った友人の一言 | 
|---|---|
| 回答 | あそこまで反論出来るって才能だよな  | 
        
| コメント | 
            
               なんか今ヤバい予防線張られたかもっていう不気味さを感じられて面白かったです  | 
        
| お題 | 「はい、オッパッピー!」と初めて言われた人はどう思いましたか? | 
|---|---|
| 回答 | おう、そうだな。  | 
        
| コメント | 
            
               お題に対して回答がアッサリしすぎというか、仲良い人に返信するとき、とりあえず脳死でネットスラング送るみたいなそういう感覚がして、もう少しお題に真摯に向き合った方がいいと思います。  | 
        
| お題 | 「はい、オッパッピー!」と初めて言われた人はどう思いましたか? | 
|---|---|
| 回答 | 熱をどうするかの勉強  | 
        
| コメント | 
            
               小島よしおがその勉強の上で悪い例としているなら面白いなと思いました  | 
        
| お題 | 「はい、オッパッピー!」と初めて言われた人はどう思いましたか? | 
|---|---|
| 回答 | 「はい」の時点でビックリしちゃって、後は何も入ってこなかったです  | 
        
| コメント | 
            
               オッパッピーを見た後の感情をどう表現するかが肝心のお題だと思うので、ビックリという普通の感情で片付けて後半はそれに対しての言い訳みたいに感じてしまいました。他の方と比べると勝負してないと思ったのでマイナスにしました。  | 
        
| お題 | 「先生、うんちを漏らしてしまいました…」彼に優しい言葉をかけてあげてください | 
|---|---|
| 回答 | 早めのバレンタインデーじゃないか!ありがとう。  | 
        
| コメント | 
            
               うんちからチョコっていう発想が安易だと思いますし、現実でもこういうことを言うマジで面白くない先生がいそうだなと思ってしまいました。  |