| お題 | 仲裁に入るのではなく第三勢力として戦おうと思った、じいちゃんとばあちゃんのガチ喧嘩 | 
|---|---|
| 回答 | 懐中電灯に場違いな実力を求めるもう一つの見解 | 
| コメント | あんまりこういう答え方をするお題ではないと感じました | 
| お題 | 小学校で流行ってる無意味な遊びを教えてください | 
|---|---|
| 回答 | ベンチで寝てる人を、全力で盛り上げる | 
| コメント | 子供らしい可愛さが強すぎてお題の(無意味という言葉の)面白いところからはみ出てしまってると感じました | 
| お題 | 豆が重要な位置を占める競技「豆相撲」のルール | 
|---|---|
| 回答 | 豆を自分の頭の上に乗せ、落とさないように相手より素早く乾かす。 | 
| コメント | 競技としてめちゃくちゃつまらなそうで面白かったです | 
| お題 | 全校生徒の中で、自分だけが知らなかった噂 | 
|---|---|
| 回答 | みんなが忘れてきた名前が弁当を茶色くしてる | 
| コメント | ネット大喜利のテンプレをなぞってるように見えてあまり好きじゃなかったです | 
| お題 | 全校生徒の中で、自分だけが知らなかった噂 | 
|---|---|
| 回答 | 自分以外の生徒は全て自分の妄想であったこと | 
| コメント | 妄想の存在が「自分たちは妄想らしい」と噂で言い合っているアンバランスさは好きでしたが、それと同じくらい「言ってやった」という感じがして嫌でした | 
| お題 | 全校生徒の中で、自分だけが知らなかった噂 | 
|---|---|
| 回答 | 職員室にいる時の担任は「これは…笑」と思ってる | 
| コメント | ぱっと見だと面白いのですが、お題と見比べたときに面白くならないタイプの違和感があるように感じました | 
| お題 | ハワイ旅行中に地元の人に絶交された理由 | 
|---|---|
| 回答 | 名前が10個ある | 
| コメント | リアリティも織り込んで考えた回答なので、ノイズを感じたとしたら多分それも含めて意図した通りの形です! |