さめ 様 のコメント

お題 家出に憧れている子供の努力
回答

いないとき返事する声を瓶にためてる

コメント

その子なりの努力なのに見ているこちらからはどこか間違っていて、けれど理解もできる、という、いわゆるあるあるではありませんが絶妙な線を突かれました。そのままでいてほしい
いない、ためてる、が平仮名なのもそこはかとない子供らしさを拾っていて、また目にも読みやすく良かったです

お題 世界一頭の悪い人は、バナナを見てこんなことを考えている
回答

白髪が似合うおばさんになりたい

コメント

個人的な体験に刺さってしまいました うるさいです

お題 世界一頭の悪い人は、バナナを見てこんなことを考えている
回答

特に公園では、引き際の見えない日がある

コメント

馬鹿な回答が並んで大変よくて笑顔になっているところに急に難しい感じの変なこと言われるとどうしてももっと笑ってしまいます、悔しいと思いつつ投票しました 難しいと言っても結局考えているのが公園なのもいいです

お題 家出に憧れている子供の努力
回答

親の視界の死角を常に探している

コメント

あくまで自分の場合なのですが、既にお題で提示されている言葉の中に「家出」があり、その感触、ふわっとした「いなくなる」が身体にある状態で回答を見ていきます。「親の視界の死角」はそのいなくなるイメージの延長線上だとかなり、かなり近いところにあり、なるほどそうだろうな、と共感はできるのですが、お題を見てすぐ自分の頭で辿り着かないその奥の、ではそれでどうなる、という部分、回答者さんご自身がもっと表れている部分を見たいと思ってしまいました。

お題 家出に憧れている子供の努力
回答

抱っこの時に眼球を突かれるのが怖くてパパが近づかなくなってきた

コメント

お題に対して直接答えない(この場合は「どんな努力か」)のは回答も目立つので目を引きました。ただ、抱っこで眼球を突く、が通常存在する行為ということもあるのかどうしても攻撃性や憎しみが先に来てしまい、憧れや子供、というお題で期待していたものを裏切っては頂いているのですが、今回の並びの中では少しずれを感じてしまいました。目を引いた分もあると思うのですが落差が激しく、抱っこ/眼球/突くのどれかが異なっていたら、と思ってしまいました。

お題 家出に憧れている子供の努力
回答

トラックの運転手に、どこで毛布買ったか聞く

コメント

自分は実際トラックに毛布があるかどうか見たことがないのですが、絶対あるんだろうなと思わされました。直接的に家出に触れないままトラック、で、この子はもしかしてトラックのルートを準備しているのかなと想起させる、その余白というかさりげない奥ゆかしさが絶妙でした。(並びに直接的に触れている回答があったこともこれを強めているかもしれません)優しいドライバーと遠くの街まで行って、無事に帰ってきてほしいです

お題 家出に憧れている子供の努力
回答

「かしゅつ」とひらがなで書かれた箱が部屋にある

コメント

箱があるのもわかるしひらがなもとても共感できるのですが、漢字を間違っている、の間違い方があざとい気がしてしまいました。別で瓶のボケがあり、そちらと比べるとどうしても普通に見えてしまいました。