| お題 | あまり知られていない結婚式のマナー |
|---|---|
| 回答 | 氷が喉を通る間子供を視界に入れない |
| コメント |
マナーにしては個人で完結しすぎてると思いました |
| お題 | 「新幹線の全ての座席を自分のものだと主張し、駅員に注意されていた人」について印象に残っていること |
|---|---|
| 回答 | 帰るとき、野球部の中学生に傘で足をつつかれてた |
| コメント |
やばいやつすぎてからかうことができないんじゃないかと思いました |
| お題 | 僕らはみんな生きている〜♪ミミズだって〜♪オケラだって〜♪アメンボだって〜♪でもミミズとオケラとアメンボがこんなことしてたら嫌だ! |
|---|---|
| 回答 | 鉄棒の根っこで脳みそ出るのを待ってる |
| コメント |
コメントありがとうございます そのつもりでした! |
| お題 | 一瞬で昭和の人間だとわかった出来事 |
|---|---|
| 回答 | 飽きそうで、靴下をやめた |
| コメント |
靴下をやめたことが面白い部分なのに、飽きそうでやめることがボケの根幹のようになっていて、靴下が靴下以外の単語でもいいように見えてしまっていると思いました。 |