buildエコノミー 様 のコメント

お題 「え、それ私に頼んでる!?」おばさんが驚愕した、とんでもない頼まれごと
回答

万年筆を持ったコアラに、女性の息を吹き込む

コメント

だから何が面白いのか、の部分が汲み取れませんでした。1から10まで意味を説明する必要はないけれど、どこから発想が出発したのかは最低限見えた方が良いかも知れません

お題 「え、それ私に頼んでる!?」おばさんが驚愕した、とんでもない頼まれごと
回答

「斧の」おばさん元気かい?

コメント

頼むような言い方じゃなくても別にいいお題だとは思いますが、回りくどすぎて理解する面倒さの方が勝っている気がします。発想と書き方の両方がお題からはみ出すならそれ以上の魅力を用意しなければ難しい

お題 「え、それ私に頼んでる!?」おばさんが驚愕した、とんでもない頼まれごと
回答

天罰と言ったら、横ですぐ髪留め外してほしい

コメント

変な取り決めの強制の中では一番変で好きです。言うたびにやらされるんだろうか。ドラマの笑いっぽさがあって意外と見ない雰囲気

お題 「え、それ私に頼んでる!?」おばさんが驚愕した、とんでもない頼まれごと
回答

寝る前ちょっと走るからその時間起きてて

コメント

些細な日常すぎて、驚いてるおばさん側の個性が自然と付け足される感じが良かったです。本当に何でもない会話の中で頼んでたら面白い

お題 「え、それ私に頼んでる!?」おばさんが驚愕した、とんでもない頼まれごと
回答

お前ボクサー向いてないよ、と手首にリボン結ぶ

コメント

一番頼んじゃ駄目な内容で面白い。リボンが馬鹿にしてるのと優しくしてるのを両立させていて言葉にかなり気を使っているのが見えました

お題 人間のサナギがあったとしたら、中でどんなことを考えてるでしょう?
回答

雲が分かれて、空手の動きが一瞬止まる

コメント

爽やかだけどどうでもいいことを想っているのがサナギらしい、と感じました。根幹にある感情は前向きなまま人間になって欲しい

お題 小学校で「ねぇ、ちゃんと風呂入ってる?」「手袋を逆から言ってみて?」みたいに変なことを言われました!なんと言われた!
回答

心臓どこにあるのって泳ぎ方してみて

コメント

これ単純な好き嫌いの感想が欲しいです。どうかよろしくお願いします